カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (5)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (1)
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

セッションルーム
〒531-0061
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
HOME > ブログ > アーカイブ > 2011年12月アーカイブ
ブログ 2011年12月アーカイブ
メンタルウェルネスの懇親会in大阪
懇親会でした。何と花が咲いたのはお茶の二次会でした(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
今年は志賀先生がアメリカで金賞受賞や
各公立の小学校、中学校、高校とメンタルウェルネスを導入されるなど
画期的な一年でした。
来年3月10日は高松のサンポートホールで開催しますq(*^O^*)p v(*^o^*)v
2011年12月21日 12:41
大阪スケジュールのご案内
12月25日~29日まで大阪のオフィスにてセッションしております。
ただ今の空き状況は、29日のみとなっております。
ボディートークを始め、メンタルウェルネストレーニング、素質論、ヘナ体験、ディクシャなど
対応いたします。どうぞお早めのご予約をお待ち致しております。
早いもので、今年はあっという間に過ぎてしまいました。
震災で被災された皆さまには、一日も早く心和やかに暮らせられます日がきます事を
心よりお祈り致しております。
これから、本当に厳しい寒さ・・・どうかお身体ご自愛くださいますように
大脳皮質のタップを掲載しておりますのでご活用頂ければ幸いです。
2011年12月18日 00:15
パンの奥は深い♪パン教室より~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
今日のパン教室は「パネトーネ」「イングリッシュマフィーン」お菓子の「フィナンシェ・へーゼルナッツ」
の三種類でした。
「パネトーネ」は
イタリアのクリスマス用のリッチなパンですが、今は年中あります
イタリアの湖「コモ湖」のそばのパネトーネ種(発酵種)を使用して作ります
「老麺生地」という長時間発酵させてつっくたものを使用するので
① 味と香りが良い
② 生地がソフト
③ 老化が遅い とっても美味しいものでした。
頂く時は外の紙毎縦に十字に切ります
「イングリッシュマフィーン」
イギリスのマリーンでアメリカのマフィーンも別にあります。
バーガーショップなどでよく見かけますね。
フォークで真横から半分に切れていきます。
野菜をサンドして美味しく頂きました
これは、1時間半で出来るのと、分割と成型が同じなので速いですね。
「フィンナンシェ・へーゼルナッツ」
「フィンナンシェ」とは金の延べ棒の形からきているようです。
通常小売のものは、へーゼルナッツは入ってませんが、これには
へーゼルナッツがサンドされていて、美味しいお菓子です
後は先生の凝った、ミネストローネを頂きました。
次回は1月10日です(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
2011年12月15日 01:07
クリスマスツリー
2011年12月13日 01:03
今日、五年ぶりに再会します♪
千葉に転居した折に、元同僚が倉敷から息子さん達を連れて
東京駅で再会しました。
その当時はまだ、私はボディートークの施術者ではなく勉強中でした。
しかし、その時のセッションに彼女は「医者~言われたことと同じことをいわれた!!」
と驚いていました。しかも息子さんもでした。
明日はセッションはする事はないかと思いますが、久しぶりに会えるのが楽しみです。
もう、約25年になるかしら・・・
人のお付き合いって、凄いですね。
年賀状がつなぎとめたのでしょうか?
しかし(;>_<;)ビェェン今年は私、もっか喪中!!☆-(・ε・)-☆!!でした (*^o^*)ゞ
2011年12月12日 01:04
明日、いえもう今日ですがもと、同僚と再会です♪
何年ぶりでしょうか?
あれは千葉に行ったときなので、5年前に倉敷から会いにきてくれました。
その時は、まだボディートークの施術者ではなく勉強中・・・
しかし、東京駅の構内でセッションをしたら、なんと、当たっていると、驚いてました。
当人も、息子さんも・・・
やはり凄いですね、ボディートークはq(*^O^*)p v(*^o^*)v
明日はいえ、今日はどんなふうになるか楽しみです~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
2011年12月12日 00:59
メンタルウェルネストレーニング体験セミナー&ボディートーク体験会
B: ボディートーク 13時~17時
(エゴグラム + ハンドブック付き)
(割引券ご利用可能)
トレーニングとBボディートークの両方お申し込みの方はセット割引
6,150円のところ5,000円で午前・午後参加可能です
2011年12月 8日 16:53
高松で初めてのパン教室♪
蕎麦もそうですが、やはり、食べることが大好きな私は、パン教室を捜し
昨日行ってきました。ジャパン・ホームベーカリースクールの教室です。
今回から上級です♪
香川県には多く教室があり、自転車で5~6分のところに通います(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
★サブマリン (潜水艦の意味だそうです) とても多くサンドウィっチでも優しいパンです
★モーレ(ポルトガル語で小型パンの意味だそうです)食事パンでとてもケシの実とバターの
相性が抜群でした♪
☆モンブラン・ヴェール(お楽しみメニュー)初めて出来あがりの中味を知りました♪
色々と新鮮な教えがあり感動q(*^O^*)p v(*^o^*)v
2011年12月 1日 09:57
1
« 2011年11月 | メインページ | アーカイブ | 2012年1月 »