カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (5)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (1)
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

完全予約性
セッションルーム
〒531-0061
セッションルーム
〒531-0061
大阪市北区長柄西
1-3-22-715
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
HOME > ブログ > アーカイブ > 2014年8月アーカイブ
ブログ 2014年8月アーカイブ
教員の為のメンタルウェルネストレーニング聴講
芦屋大学の北口先生、メンタルウェルネストレーニングのインストラクターセミナーでも
ご一緒しましたが、今日は先生が大阪の寝屋川市の3校の教員を対象にした
メンタルウェルネストレーニングの聴講で今回の出張の締めくくりです♫
とても、内容はシンプルで素晴らしいものでした。
今度11月7日高松市生涯学習センターでのボランティア開催のセミナーでも
採り入れさせて戴きたいと思います。
大阪から高速バスで1週間ぶりで高松に帰ります(#^.^#)
2014年8月25日 01:54
「わくわく探検隊」の合宿、無事終了♫
19日から22日までの合宿、大型バスで幼児から小6まで23名が右脳合宿を終え

ノルウェーの森や官べいの撮 
無事、ケガもなく帰ってきました。
額に1円玉を最高8枚付けた子や
全員がスプーン曲げが出来たり
暗証
書道
そば打ち
夕食の屋台やさん
などなど・・・楽しい思い出です(●^o^●)


影に使われた場所
ずばり100グラムの石を探す
感覚を養うゲームです。
何と!!! ぴったり!100gです
(@_@;)

帰りの道の駅で 大きなカボチャと撮影です(#^.^#)
2014年8月22日 01:38
今日19日~22日まで、わくわく探検隊の合宿です♫
2014年8月19日 01:17
今日は合宿持参用の動物乾パンとけーく・サルを作りました♫
2014年8月14日 16:25
スリーズフロマージュ、黒糖パン、グラス・オ・ラムレザン

黒糖パンと スリーズ フロマージュ
黒糖パン 菓子パン粉に特選黒砂糖 スキムミルク 卵 ショートニング イースト 塩 水で作ります。
フィリングに 大納言かの
トッピングに ストロイゼル 特選黒砂糖、有塩バター、薄力粉を混ぜてつけます。
見た目は、メンチ等入ったような食事パンのような感じですが、中は甘いのが、イメージと
アンマッチング。
スリーズ フロマージュ
菓子パン粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩、スキムミルク、水、全卵で作ります。
トッピングに クリームチーズ、グラニュー糖、 生クリーム、レモンジュース、
ダークチェリーオレゴン、ナパージュ
不思議なことに中身はカステラのスポンジのようになります。
とても、美味しい♫
グラス・オ・ラムレザン 高級なアイスクリームです。
生クリーム、卵黄、グラニュー糖、水、キサンタンガム→これがねっとりのぽんいと♫
ラムレーズン レーズン、水、砂糖、rラム酒
でコール クーベルチョコ(ブラック)、無塩バター、り・スフレ
冷凍庫で30分毎に3回も混ぜるのが(-。-)y-゜゜゜
でも、最高に美味しい、高級一流のレストランにしかでないようなお味(●^o^●)
写真撮り忘れ残念(#^.^#)

2014年8月 1日 13:20
1