カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (5)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (1)
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

完全予約性
セッションルーム
〒531-0061
セッションルーム
〒531-0061
大阪市北区長柄西
1-3-22-715
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
HOME > ブログ > アーカイブ > 2016年3月アーカイブ
ブログ 2016年3月アーカイブ
久しぶりのパン教室

二月は先生のご都合によりお休みでしたので、
久しぶりのパン教室となりました

玄米粉の入ったフランスパン
レーズンの入ったカップケーキ
フレンチトースト用食パン
2016年3月31日 08:37
姑がベッドから転倒!! その時のした治療法で
3月25日にベッドから転倒して、起き上がれなくなり
ようやく自力を振り絞って、契約しているセコムを呼んだ姑。
セコムの方々が来られて、ベッドに持ち上げて下さりました。
背中・胸・両肩・右足に打撲
左足に切り傷等、後頭部に打撲によるたんこぶ・・・
85歳ではとても辛い痛みだったでしょう!
通いの看護師より、湿布を施されていました。
思い起こせば、1ヶ月前に風邪を引いてから体力が低下してきました。
食欲だけは旺盛な方でしたが、ご飯が食べられず、好きなクロワッサンも
ひとかじりしただけで、硬くなっていたそうです。
その後又、風邪を引き今回の結果になったようです。
25日午後8時半
姑からの電話。
お金を降ろしたいし、話もあると。
翌日神戸に向けてのバスの中
留守番電話があり。
いつもの様子でない事を心配され、ケアマネジャーから連絡があり
高松から甲子園まで飛んでいきました。
着くやいなや、姑から、こんなに体力が無いなんて自身がなくなった。
ヘルパーさんから、独居から考えられたらと提案があり。
自由な生活が好きな人が、ショートステイや
ディサービスも拒んで居た人が
弱音を吐きました。
主治医は、東京で研修で往診不可能です。
痛がるのは圧迫骨折の可能性も有るため
救急車で、入院する方がとの提案。
救急車を呼び関西労災病院で、緊急で検査しましたが、入院するほどの
ことも無く異常も無い。
その後変化があればすぐ電話して下さいと返されました。
きっちりと、入院したくをしていったのですが

夜が心配で、ずっとそばにいました。
「ボディートーク」の大脳皮質、体化学、傷のそれぞれのタップ
そして、経絡リンパケアマッサージを繰り返しました。
15分~20分間隔で痛みによりベッドから起き上がる、
繰り返しでしたが
その度に、経絡リンパケアマッサージ、ボディートークを繰り返しました。
その度に、起き上がる動作も早くなり、本人曰く
「頭の後ろの痛みが凄く楽になった」
そして、おせんべい、おなか減ったと納豆巻きと握り寿司もペロリと食されました。
検査で疲れて、入院も出来ず、「腹立つから、いっぱい食べに行こう!」
ということで、緊急でショートステイする「アマルネスガーデン」
にいくまえに寿司屋によりました。
「ああ!!
久しぶりに美味しいお寿司を頂きました
」

ああ、本当に良かったです。素晴らしいボディートーク、経絡リンパケアマッサージ
そして人の温かさに感謝ですね。
2016年3月27日 15:40
1