カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (5)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (1)
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

完全予約性
セッションルーム
〒531-0061
セッションルーム
〒531-0061
大阪市北区長柄西
1-3-22-715
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
HOME > ブログ > アーカイブ > 2017年5月アーカイブ
ブログ 2017年5月アーカイブ
新老人の会のコーラスメンバーに心と身体の統合のタップを
昨日、新老人の会のコーラスに参加してきました。
以前書いた通りに、参加の皆様に、「大脳皮質のタップ」をご案内してきました(^_-)✋
中には、首が、回りやすくなったなどのお声を頂きました。
...そして、驚く事に、先生が、タップをしたから発声練習はよいでしょうと、始まり。
アルトの方から、ソプラノの声の響きが素晴らしいと、涙されたそうで、これにも
2017年5月25日 14:33
しらさぎコーラス 新老人の会で心と身体の統合の案内
毎回のしらさぎコーラスだよりに 一筆書いてほしいとの依頼を受け、新老人の会に入会からの
経緯や、香川県の日野原先生のフォーラムで1200名に「大脳皮質」のタップを
ご案内したことを紹介しました。
5/11参加した折に配布され、読み上げられ、どんなもの?と聞かれました。
少し照れもあり、簡単に案内しました。
後ほど、少し不親切だと思い、次回には、前にでてデモをして皆さんに実施していただこうと
考えてます(^_-)-☆
2017年5月13日 00:20
5月度パン教室
5月度パン教室

今月のメニューは
鮭のけんちん焼き
なめこ長芋・もずくの酢の物
新玉葱の丸ごとつくね煮
かぼちゃのスープ
デザート
アップルプレザーブタルト
持ち帰り
道明寺餅パン
鮭のけんちん巻き
具は、きくらげ、えび、キヌサヤ、卵、
マヨネーズなどが入り、エビの歯ごたえ
がgood♬
ちょっとした来客にも最適です♬
かぼちゃのスープ
以外な素材で驚きです!!
卵豆腐、はんぺん、かぼちゃ、牛乳でした。
とても美味!これも最高♬
道明寺餅パン 中身は、何と!道明寺餅です。もちもち食感が優しい♬
緑色がきれいように出るため、160℃の低温で焼きます。
ひと手間かけたパンです。
新玉葱の丸ごとつくね煮 新玉葱の特徴の甘味の良さが特徴です♬
新玉葱を横半分にカット底もカットし、玉葱の底に玉葱で蓋をします。
具材は、鶏ミンチ、エビミンチ、生姜しぼり汁、長芋、ネギ
と贅沢です。冷たいだし汁がら煮込みます。
その煮込んだ後のだし汁であんかけにし、かけます。
アップルプレザーブタルト チースが3種類も入った豪華なタルト♬
クリームチーズ、粉チーズ、とろけるケーズがはいり、
生クリーム、クリームチーズが入ってます。
トッピングには、アッぷるプレザーブ(今回はリンゴを焼きました)
仕上げは、アプリコットジャムを少し水で溶かして沸かし、塗ります。
とても、上品で豪華、美味!!
次回は6月14日(水)です♬
2017年5月11日 10:21
1