カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (6)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (2)
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

完全予約性
セッションルーム
〒531-0061
セッションルーム
〒531-0061
大阪市北区長柄西
1-3-22-715
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
HOME > ブログ > 心と身体の統合 > 多くの悩みを抱えている方へ
ブログ
< 呼吸の仕方を変えると現症が変わる? | 一覧へ戻る | ボイスマルシェのカウンセリングで体験談を頂きました♬ >
多くの悩みを抱えている方へ
この時代を生き抜くために
新型コロナウィルス禍の昨今
多くの方が多種の悩み、困難な経験をされている方がいらっしゃると思います。
どの人も、異なる立場で相談する人がいない、誰に言えばいいの?
いっても解決できないなどなど・・・
多くの壁にぶち当たります。
かといって、過去には戻れない、前に進むしかない。
そんな時、知らない人に聞いて貰えばどうですか?
それで多くの方が救われています。
異なる観点で指摘してもらえたり、あなたを誘導してくれます。
勿論匿名でリクエストも簡単です。
多くの方が自ら命を絶っていきますそうなる前に、お手伝いをしたいと心より思っています。

カテゴリ:
2020年12月16日 14:35
< 呼吸の仕方を変えると現症が変わる? | 一覧へ戻る | ボイスマルシェのカウンセリングで体験談を頂きました♬ >
同じカテゴリの記事
呼吸の仕方を変えると現症が変わる?
多くのセッションの中で、症状が軽くない人の共通点として「呼吸」があげられます。
セッションの中で「深呼吸」をしていただくのですが、深呼吸がきちんと出来ません。
「深呼吸」のメリットは、
1️⃣ 酸素を体中に送り、それと共に栄養分も運んでくれる。
2️⃣ 血液循環を良くする。
3️⃣ 経絡の流れを良くする。
4️⃣ 老廃物を除去する。
5️⃣ ホルモンの流れが良くなる。
6️⃣ 脳内にα波がでて、リラックスや、集中力が高まる。
7️⃣ 酸素が体内に行き渡り、筋肉、骨、内臓が負担なく稼働する。
8️⃣ 上記効果により、免疫機能が向上する。
等々多くのメリットがあります。
上記以外にも沢山あると思われますが、
そんなメリットだらけの深呼吸が出来ないということは、逆にそれがデメリットになっています。
朝、寝床から起きる前、
眠る前に、簡単に4~5回してみましましょう。
良い目覚め、良い入眠ができます。
1️⃣ まず今ある息を口から吐き出します。4秒で
2️⃣ お腹を膨らませるように、鼻から息を吸います。4秒で
3️⃣ 下肺胞にも息を入れます。
4️⃣ 中肺胞にも息を入れます。
5️⃣ 上肺胞にも息を入れます。
6️⃣ 息を4秒位でいれたら、横隔膜を上げお腹を凹ませます。
7️⃣ 4秒間、息を止めます。
8️⃣ 鼻から息を吐ききります。
できるだけ長い時間をかけて。
8秒がベスト。
以上が簡単な、深呼吸です。
まずは、無理ないように徐々に目標時間にしていってください。
良い日のスタートと良い眠りが出来ますように\(^-^)/
2020年11月 9日 12:33
心と身体の統合の役割...凄さ
昨日、大阪のあるフォーラムで、開始間もなく前席当たりで男性が何やら大声で叫んでました。
人々がそこに集まり中断したまま何も事が進みませんでした。
どうやらどなたかが体調不良のようです。
余りにもそのままなので、見かねてそこに行き、人々をかき分け思わず心と身体の統合のタップをしておりました。
少しずつ、冷たい身体が温かくなり目も開けられ、大丈夫ですといわれました。
良かったです。
約1000人位いた人々の中にドクターもおらず取り急ぎ処置をしました。
間もなく、担架で病院に運ばれた報告が、腹痛による血糖値の低下でした。
何事もなく、本当に良かったです。
2018年4月 8日 18:56
6月11日 姫路で初めての武庫川大学の総会
6月11日 姫路で初めての武庫川大学の総会へ参加してきました。
24名の参加で20歳代~80歳代までの女子が集まりました。
10時20分に姫路の防災プラザで集合し、約1時間防災についての説明や実施体験を
受講しました。
姫路の南海トラフの地震に対する影響・・・
水没する地域
山崎断層の場所
火事での対応ー消火器の使用体験・逃げる時のポイントなど
とっても素晴らしい内容でした。
その後は移動し、姫路キャッスルホテルでランチ会。
自己紹介が終わり、散会後、私に興味を持っていただいた方より
お声かけいただき、後日メンタルウェルネストレーニングのご案内をさせて頂きました。
そして散会後、
役員のお二人が心と身体の統合にご興味を持たれましたので「大脳皮質のタップ」をご紹介しました。
来年もぜひ、参加して皆様にご紹介をと、嬉しいお言葉を頂きました。
勇気を持って参加して本当に良かったです(^_-)-☆
皆様ありがとうございました(#^.^#)
2017年6月18日 12:34
新老人の会のコーラスメンバーに心と身体の統合のタップを
昨日、新老人の会のコーラスに参加してきました。
以前書いた通りに、参加の皆様に、「大脳皮質のタップ」をご案内してきました(^_-)✋
中には、首が、回りやすくなったなどのお声を頂きました。
...そして、驚く事に、先生が、タップをしたから発声練習はよいでしょうと、始まり。
アルトの方から、ソプラノの声の響きが素晴らしいと、涙されたそうで、これにも
2017年5月25日 14:33