カテゴリ
- 心と身体の統合 (63)
- メンタルウェルネストレーニング (33)
- 素質論 (8)
- Onenessディクシャ (17)
- マインドマップ (6)
- 蕎麦打ち (10)
- ヘナ体験会 (4)
- セミナー (20)
- 勉強会 (7)
- 書道 (8)
- 着付け師 (4)
- パン作り (64)
- 意識 (5)
- ディクシャ (6)
- 蕎麦会 (1)
- 骨盤矯正 (2)
- アーユルヴェーダ (4)
- ヘナ
- 経絡リンパマッサージ (9)
- アーユルヴェーダオイルマッサージ (4)
- 体験セミナー (4)
- 心と身体の統合 体験セミナー (10)
- 目の学校 (5)
- ツーリング (16)
- 料理教室 (26)
- 着物 和服 (2)
- レクティ化粧品 (1)
- 新老人の会 (9)
- 武庫川学院 (6)
- 七田チャイルドアカデミー (10)
- クリスタルヒーリング (11)
- グルメ (3)
- ミラクルタッピング (5)
- 野生ルイボスティー (22)
- 水素風呂 (2)
- ボイスマルシェ (1)
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (11)
最近のエントリー

完全予約性
セッションルーム
〒531-0061
セッションルーム
〒531-0061
大阪市北区長柄西
1-3-22-715
MAPを見る
新大阪
大阪市淀川区西中島
4-5-4ワイズコート新大阪
601
MAPを見る
TEL
06-7174-3977
090-2760-6669
silksilksilk7@gmail.com
ブログ 着付け師
着付け師のメンバーと池袋ランチ 銀兎
2012年11月23日 雨にも関わらず、皆さまおきもので会って下さいました。
それぞれお変わりなく素敵なメンバーでした♬
新年会を東京で着物でとお誘い頂きましたが、ありがとうございました(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
2012年11月23日 16:27
明日から10日間上京で、ジョン、友人、家族、常連の皆さまに会いますq(*^O^*)p v(*^o^*)v

明日から10日間、上京します。
目的は第一、ボディートークの創設者ジョン・ヴェルトハイム博士のセミナー受講
そして、ボディーtp-クの総会、ジョンのウェルカムパーティー
そして、そして、以前千葉に在住時にお世話になっていた知人にあうこと。
桃源やそば打ち之会の皆さま、着物教室のお友達などなど・・・
その以前に久々に弟夫婦、姉と会うこともあります。
なので今回はとてもとても、濃い濃い~~上京です。
まだまだ、会えない人もいますが、ごめんなさい(;>_<;)ビェェン
この写真は高松、片原町 の中央のクリスマスツリーの中の何と(●^0^●)/*
万華鏡でした~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
また、中間報告できればかきますね (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★
2012年11月13日 23:51
その土地のカルチャーができるところを捜しています♬
昨年10月までは、千葉在住でしたが、現在は高松市在住です。
色々と、お陰さまでご要望を頂いておりますが、土地には不慣れなもので、
カルチャーを(例えば書道とか)継続的に使用できる施設が把握できておりません。
千葉では、沢山ありましたが・・・こちらは、インターネットで検索しても、詳細がなかなか
でてきません。
営利目的だと、生涯学習センターでは、使用料金が5倍とかになり、営利どころか
なかなか、カルチャーにもいきません。
どなたか、良い方法をご存知な方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
2012年6月23日 23:55
今日は久しぶりの着付け師 浴衣編に行ってきました~♪
震災後に一度しか、行けなかった着付け師、でも、もう、かれこれ、一年半
今日、「明 きもの学院」の「着付け師 養成塾」の修了書を頂きました~q(*^O^*)p v(*^o^*)v
そして、今日は「浴衣」でした~ これから、自分でも他装でも、ばっちりになります~
2011年7月13日 20:29
1